MacOSをcatalinaにバージョンアップしたせいかなぁ
画像サイズをfinderからサクッとみることができなくなりました。

検索して調べてみると、「表示オプション」で「項目の情報を表示」をオンにすればいいとの回答が複数見られたのですが、「表示オプション」に「項目の情報を表示」が見当たりませんでした。
おそらく、MacOSのバージョンアップで変更があったのだと思います。
「プレビューオプションを表示」で、該当箇所がありました。


「プレビューオプションを表示」にして、イメージの詳細をチェックすれば表示したい情報が表示されるようになりました。

めでたしめでたし♪
この方法で解決しない場合は、下記の参考ブログで解決しそうな気がしますのでご紹介します。(参考にしました。ありがとうございました。)